犬山城|灯屋迎帆楼で犬山城を背景に写真撮影

 犬山城(愛知県犬山市)

犬山城(愛知県犬山市)

 photo.heartfes.com

2022年11月、灯屋 迎帆楼駐車場

犬山城(愛知県犬山市)

 photo.heartfes.com

犬山城天守四階から見た灯屋 迎帆楼駐車場

灯屋 迎帆楼の駐車場にて

犬山城下町巡りをした秋、宿泊した灯屋 迎帆楼の駐車場では、犬山城を上方背景に写真撮影ができました。

灯屋 迎帆楼の駐車場は客室数の倍くらいの数の車がとめられますし、車と車の間隔がこれまでに見たことがないくらい広くて、車幅の広い車でも安心して駐車できます。

バレーサービスがない旅館は、こんな余裕があるといいなと思いました。
どんなにクオリティの高い旅館でも、バレーサービスがなく駐車スペースが狭いとがっかりです。

写真撮影するための駐車場ではありませんから当然のことではありますが、灯屋 迎帆楼の駐車場はどこに駐車しても背後に民家?が入ってしまうので、そこはモザイクしました。

犬山城天守から愛車をのぞむ

犬山城に入場して天守四階までのぼると、回廊から灯屋 迎帆楼の建物と駐車場、そこにとまっているCX-60がよく見えました。

車と車の間のスペースが、同じ一台分くらいあることがおわかりいただけると思います。

灯屋 迎帆楼

今回の犬山城下町巡りにあたって宿泊したのは、犬山観光ができて温泉もある、予てよりチェックしていた灯屋 迎帆楼です。

残念ながら今回予約時、宿泊したかった木曽川側の客室は空室がありませんでした。

宿泊したのはINUYAMAデラックススイート。
客室は「まんどう」です。

※ 木曽川側の客室を強くおすすめします。

灯屋 迎帆楼

 photo.heartfes.com

灯屋 迎帆楼 まんどう客室

 photo.heartfes.com

2階テラスから木曽川をのぞむ

 photo.heartfes.com

客室露天風呂

 photo.heartfes.com

浴室テラス側から見る犬山城