八ヶ岳高原海ノ口自然郷|新緑芽吹く美しいカラマツ並木を走る

 八ヶ岳高原海ノ口自然郷(長野県南佐久郡南牧村)

八ヶ岳高原海ノ口自然郷(長野県南佐久郡南牧村)

 photo.heartfes.com

2023年5月、八ヶ岳高原ロッジへ続く道

八ヶ岳高原海ノ口自然郷(長野県南佐久郡南牧村)

 photo.heartfes.com

CX-60の車窓から

美しいカラマツ並木に魅了される

野辺山から141号を走り、八ヶ岳まきばラインへ。

広大な野菜畑の中を続く道を進み、八ヶ岳高原海ノ口自然郷の中にある八ヶ岳高原ロッジへ向かいます。

約200万坪を誇る八ヶ岳高原海の口自然郷に入ると、ほどなく見えてくるアプローチのカラマツ並木。

走り始めてすぐにその美しさに魅了されました。

季節ごとの彩り

今回訪れたのは新緑芽吹く5月。

若葉がカラマツの枝を覆い始め、柔らかな緑が高く広がっていました。

夏は深い緑が茂り、爽やかな風が吹き抜けるのかな。
ここで避暑ができたら素敵。

秋の紅葉シーズンは八ヶ岳イエローに染まるとのこと。
見てみたい!

標高1500mのなだらかな斜面に広がるカラマツの林道は距離は長くありませんが、季節ごとに異なる彩りをまとった美しい風景が想像されます。

また別の季節に、別の色に染まった、この美しいカラマツ並木の道を駆け抜けに行きたいです。